CADに触れることができる!2022年8月18日~9月15日
今年もインターンシップを募集いたします。
前回は多くの学生さんより大好評をいただきました。
参加学生の声
CADやInventerといった今まで使用したことのないソフトウェアの様々な便利な機能について知ることができました。また、図面に寸法を記入する際に、相手の企業の方が見やすくなるよう細かな寸法記入のルールに従って寸法を記入することの重要性を感じることができました。
生産システム科学部・男性
生産システム科学部・男性
毎回座談会を開催してくださったため、社員の方々とコミュニケーションができ、会社の雰囲気を感じることができました。社員の方々の仕事の経験談を聞くことができたのは、学生生活では得られない事なのでとても新鮮でした。
工学部・男性
工学部・男性
「機械設計に興味があるけど、どんな仕事をするの?」という疑問を解決!実際の業務で使用するCADを体験して頂きます。「設計業界には興味があるけど、CAD経験がない…」という方でも大丈夫!一から社員が丁寧に教えます。
開催日程 | 【2日間インターンシップコース】 ■設計・製図体験!CAD 2022年8月25日、30日、9月15日 ■機械制御業務体験!プログラミング 2022年8月18日、30日、9月15日 【1日仕事体験コース】 ■設計・製図体験!CAD 2022年8月23日、9月8日 ■機械制御業務体験!プログラミング 2022年8月23日、9月8日 |
---|---|
体験できる仕事 | ★WEB開催!2コースから選べるものづくり体験★ CADコースとプログラミングコースを選ぶことができます。 【CADコース】 実際に業務で使用しているCADソフトを用いて図面やモデルを作ります。 【プログラミングコース】 PLCシーケンス制御(ラダー)プログラム、タッチパネルプログラムを作成します。 ◆インターンシップ内容◆ ・会社紹介 ・CAD操作説明 ・図面作成 ・モデル作成 ・社員との座談会 |
体験できる職種 | エンジニア |
学べること | ・実際の業務内容 ・CADの操作方法 |
こんな方に おすすめ |
下記に、ひとつでも当てはまる方はお勧めです。 ・設計業界が気になる。 ・設計業務を知りたい。 ・CADを操作してみたい。 ・ものづくりが好き。 ・初心者だけど設計に興味がある。 |
実地内容詳細 | <プログラム内容> ミーティング CAD操作教育 モデリング 設計、モデリング、製図 (業務内容。資格、残業等についてのフリートーク) 16:00終了 |
実施場所詳細 | インターンシップ参加用URLは後日送付致します。 |
募集人数 | 2名/1日 |
資格・対象 | 文理問いません。 石川在住または石川で就職をお考えの方大歓迎! |
報酬・交通費 | リモート開催の為、交通費支給なし |
エントリー方法 | 当サイト、もしくは下記リクナビのリンクからエントリーください。 |
エントリー後のフロー | エントリー ▼ ご希望の日程をお選びの上 ご予約ください。 ▼ 予約後、個別にご連絡差し上げます。 |